こんにちは!
寒くなってきましたが
皆さん元気にお過ごしでしょうか?
Fine米子オフイスでは、利用者の皆さんは、
今日も元気に訓練プログラムに取り組んでおられます。
訓練プログラムの中で、土曜日は毎週レクリエーションを行っています。
10時から12時の午前中に
「料理」
「茶話会」
「ものづくり」
「美術館・資料館鑑賞」
等、様々な取り組みを行っています。
そして、先週、10月8日(土)のレクリエーションは、「茶話会」を行いました。
しかし、「茶話会」の最中に、ふと外を見ると、
気持ちのよさそうな”秋晴れ”( *´艸`)
参加者の皆さんに「散策に行きませんか?」と提案してみました!!!
すると…
「いきまーす(^^)/」との返事。
急遽みんなで、加茂川沿いを散策する事になりました。
観光客気分で、河童と写真撮影
加茂川の遊覧船乗り場では、
「乗った事あるよー」とか「乗ってみたいねー」とかワイワイ(*’▽’)してました。
その後、加茂川沿いの白壁の土蔵が建ち並ぶ古い商家の家並みを散策♪
米子がかつて栄えていた面影を感じながら歩いてみました。
参加者の皆さんから
「普段歩かないからいろいろな発見があって楽しかった」
「散策気持ちよかった」
「今度、遊覧船に乗ろう!」
など感想を伺ったので、
また行きたいなぁと考えている支援員でした(#^.^#)
土曜日レクリエーションってどんなことしてるの?
と気になられたら、
是非「Fine米子オフイス」にご連絡ください。
お待ちしています<m(__)m>
電話番号:0859-57-4922
月曜~土曜 午前9時~午後6時