【障がいのある方の就職をサポート】
丁寧さが一番です。

こんにちは。今日は12月と言うのに、午前中は暖かっかたですね。
午後からは雨が降ってきて、寒くなりましたが、この寒暖差が体力を消耗するような気がします。
是非、十分な睡眠と十分な栄養を摂って体力を付けたいですね。

今日のグループワークは”模擬就労”に取り組みました。
〇〇工業に就職して、今日が出勤初日と言う想定で、ネジの受注からネジの仕分けまでを行いました。

まずは支援員が発注者役で電話をします。
「△△会社です。25ミリを11400本。32ミリを21200本。納品場所はうちの倉庫で」
あえて、担当者の名前を名乗りません。納品日も伝えません。連絡先も言いません。

それに気づくかどうか??
『お客様のお名前をお願いします。納品日を承りたいです。お差支えなければ電話番号をお願いします』
「私は◇◇、倉庫の担当は◎◎。納品日は〇月□日。電話番号は〇〇〇…」
あえて、ぶっきらばうに話します。

それでも丁寧な対応を心掛けます。丁寧にメモをして発注者に復唱して確認します。
『25ミリネジを11000本、32ミリネジを21200本ですね。』
「いいえ、25ミリは11400本。」『失礼いたしました。では再度復唱いたします。………』
という感じで受注を承りました。
ここから受注報告書を上司に提出して、発注先、納品日、ネジの本数などを上司に報告します。

その後は、実際にネジを良品と不良品に選別します。
マスクと手袋は着用必須。もし選別中に汗や唾液が飛ぶと錆が発生して不良品になりかねません。
25ミリと32ミリのネジも一緒に混じっています。
丁寧な作業が必要です。7ミリの違いを瞬時に見分けて丁寧に選別していきます。

作業時間終了!!出来ました。
支援員より総評があります。
「実際の現場では、全くマニュアル通りに出来るとは限りません。ハプニングがあっても冷静に対応して欲しい。
また、対応しようとする人材を企業は求めています。障がいの有無に関わらず。その姿勢は問われます。
今日のプログラムで良かった点と悪かった点のレポートは宿題にします。」

Fineでは実際の仕事場を意識しての演習があります。その場の状況を確認して、ご自身で課題を考えていただけます。
「作業スピードも良かったし、臨機応変な変化についてこれたと思います。」
最後に支援員から褒められました!(^^)!

この日記を読まれて興味を持たれた方はまずは連絡をお待ちしています。

電話番号:0859-57-4922

月曜~土曜 午前9時~午後6時