【障がいのある方の就職をサポート】
ホウ・レン・ソウを学びました。

明日は、「やさいの日」だそうです。
今の時期は、トマトや、ナス、カボチャ、キュウリ、ピーマンなどの夏野菜が旬ですね。
夏野菜は身体の熱を取るとか、瓜科の野菜は腎臓に良くて利尿作用を促すとか聞きます。

野菜は、ビタミンが豊富ですし、これから季節の変わり目には特に注意して摂りたいですね。
ちなみに、私の猫はホウレンソウが大好きでした。茹でたの食べなくて”生”のが、おまけに根っこは残してましたが(*’ω’*)

今日のグループワークは、ホウレンソウを訓練しました。
ビジネスシーンでは、良く聞く言葉ですね。

ホウは、報告。レンは、連絡。ソウは、相談。

商品の仕分け作業が終わった場面での報告の仕方。
会議予定日の変更が社長から課長へ電話があったが、課長が不在の時の連絡方法。
プレゼンの予定日を早くして欲しいと言われ、て間に合いそうにない時の上司への相談方法。
などなど、参加者全員が熱心に考え発表しました。

報告は、上司の指示があり、その結果がどうなったか?また、どのように進めたのか?を共有してもらうために絶対に必要です。
特に、パソコンに入力した数字が間違えていた!!!なんて、気づいたら直ぐに報告することが大事です。
放置していたら、とんでも無いことになります。
お客様からのクレームも、小さいうちに報告しないと、クレームのクレームに繋がりかねません。

連絡は、現在進行形の情報共有といったところでしょうか?
これが、結構、出来ないケースがあるんですね。
例えば、良くあったのが、、、、
課長宛てに電話が来ても、課長席は空いたまま。ノートパソコンも開いてあるから、トイレ休憩かな??
と思ったら、急遽、出張してそのまま直帰していたとか”(-“”-)”
会社によっては、ホワイトボードに予定表を書いたり、パソコンに予定を入れたりしますが、それすら忘れていたとか・・・
新人は絶対に忘れないで、たとえトイレ休憩でも、持ち場を離れる時は、必ず誰かに一声かけたいものです。

相談は、今後予想される事態について上司の判断を仰ぐために必要です。
困った時や、迷った時は、自己判断するのでなく、早め早めの相談が必要ですね。

今日は、基礎的な訓練でしたが、これから連絡は業務遂行の何%ぐらい出来た時にするのか?定期的にするのか?
相談は、「どうしましょう」と上司に丸投げにして良いのか??
などなど、色々実践を想定した訓練が出来れば良いと思います。
ビジネスシーンで、完璧なホウレンソウが出来れば良いですね。ご興味を持たれた方は、連絡をお待ちしています。↓↓↓

電話番号:0859-57-4922

月曜~土曜 午前9時~午後6時