新しい挑戦と未来への希望

〈40代 / 高次機能障害・モヤモヤ病 / サービス業〉

物事の優先順位の取り方やスケジュールの組み方、そして報連相の大切さを学びました。就職が決まった時は、自分が本当に働けるのか不安でしたが、その不安を乗り越えて、前に進むことができました。ここで支援員さんと愚痴や相談をすることで、いつも励まされ、心強さを感じました。また、これからの目標としては、健康を維持し、英語を使った仕事に就くこと、さらに感情をうまくコントロールして、泣かずにしっかりとけんかができるようになることを目指しています。