〈20代 / 広汎性発達障害 / 食品製造業〉
ビジネスマナーを学び、特に苦手だった電話対応や報連相を克服できました。実際の仕事の中では本やネットではわからなかったことを学び、自己分析を通じて自分自身と向き合うこともできました。就職が決まった時は、期間が空いて不安でしたが、再び就職できたことに嬉しさを感じました。また、ここでの時間で自分の特性に関する悩みを相談でき、特に時間管理や勉強の取り組み方についてのアドバイスをもらえて良かったです。さらに、グループワークでは他の利用者とゲームやビジネスマナーの実践ができ、とても楽しく学べました。今後の目標は、継続して就労できるよう周りの人と協力し、無理をし過ぎないよう心掛けることです。そして、Fineを卒業した後は、停滞していた簿記の勉強を再開し、知識を深めていきたいと考えています。