【障がいのある方の就職をサポート】
恵方巻を作りました!(^^)!

こんにちは!(^^)!今日は土曜日!!
Fine恒例のレクリエーションです。季節のイベントとして恵方巻を作りました!(^^)!

恵方巻の由来は諸説あるようですが、とある支援員が節分の日に初めて巻き寿司を食べたのは昭和56年(西暦1981年)だそうです。
当時は、「巻き寿司を一本丸ごと黙って食べれば縁起が良い」と言われていました。

それがいつの間にか恵方(縁起が良い方角)に向い食べるようになり、名前も恵方巻と称されるようになりました。
今年の恵方は西南西だそうです。
また、七福神にちなんで具材も七種類あると良いと言われるようになりました。

初めて巻き寿司を巻いた方や、20年ぶりに作った方。手際よく作られた方。色々です。
具材も、玉子、カニカマ、大葉、カンピョウ、キュウリ、竹輪など、ご自身の好みで選ばれていました。

出来上がった後は、食事タイム!!
恵方巻は黙って食べると良いと言われていますが、皆さん、和気あいあいに談笑されながら食べました。
「大葉の香りが良い」「キュウリのシャキシャキ感が良い」「カニカマが良い」と感想も色々です。

プログラム以外にレクレーション参加から通所されても良いかもしれませんね。
来週はチョコレート作り(決してカカオから作る訳ではありません)でお待ちしています。
まずはお問合せください。

電話番号:0859-57-4922

月曜~土曜 午前9時~午後6時